[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
■2005/4/7 第1回 週間!MELTY BLOOD | |||||
ダラッタラーダッタラータラ! (オープニング)
全国のメルブラファンの皆様、こんばんは。司会のアンドヴァリです。 ついに稼動を開始したアーケード版MELTY BLOOD「メルティブラッド アクトカデンツァ」。 その感動を全国の皆様に伝えるべく、今宵・・・というか先日、やってきました。 ちなみにこれがあるゲーセンは家の最寄の駅から5つほど離れた駅。 大学からだと10以上離れた駅にあるのですが、(遠すぎ) 健康診断の帰りに行ってきたわけです。 そこの駅の周りにある3つのゲーセンのうち2箇所に導入され、 うち片方は1ゲーム50円なのでそちらに自然と人が集まるわけです。 ちなみに私もやっぱりゲーセンといえば対戦だろう!とそちらに行ってきました。 上の写真はそこのゲーセンで撮影したものであり、 後ろでZOIDSやってた兄ちゃんに「なんだあのバカ」みたいな視線を受けていたわけです。 キィー!くやしい!素性さえ分かれば日記のネタにしてやるのに!! まあそんなこんなでメルブラをやったわけです。 しかし残念ながらこの辺のゲーセンは1台しか置いてなかったので自然と乱入の嵐、 台の前には7、8人の戦士(ソルジャー)が並んでいるわけです。 ちなみに私の地元では一番人気はダントツでアルクェイド。2、3人ぐらい使ってました。 意外といなかったのはシエル先輩。なんと1人だけでした。 七夜なんかも多いかなぁと思ってたら全然。秋葉も紅赤朱が1人いただけですね。 ちなみにまったく人気がなかったのはシオン。 レンでさえ1人はいたのにシオンは誰も使おうともしない。 というわけで僕はこのキャラを使ったわけですね。
他のキャラ?ハッ!生いってんじゃないよ!! このゲームこそ好きなキャラを最強しようという意志が垣間見えるゲームであり さっちん使おうとしたらパーフェクト負けしたんだよッ!!(理由) しかも翡翠使いは誰もいなかったのでかえって好都合。 ちなみに操作方法も若干変わってたりするのでRe・ACTに慣れてるとちょっと戸惑います。 まずは投げ。レバー入れCではなく、レバー入れA+D。 ちなみに私が投げを出来たのは空中で相手に詰め寄られ、 とっさにフォルトレスディフェンスをしようとしたときでした。(ギルティやりすぎ) あとはブラッドヒート強制解放。これも変わってます。A+B+C同時押しです。 翡翠&琥珀を使ってるときに知らずにRe・ACTと同じようにやろうとしたら 相手の目前で交代しようとしてエリアルされました。 いやー!翡翠ー!! 他にもチョコチョコと変わってる部分はありますが公式サイトに行けば大抵分かります。 分かってても体が反応してしまうときもありますが。 他は翡翠の変更点を少々。 まずはウメサンドでお馴染みの「がんばりました」。 なんとガード可能になりました。 設置してガードされたときにギャラリーから驚きの声が! そして予定外の事態にあわててエリアルされた男が一人。(俺) あとは「あぶないですよ」が意外と遠距離で空中から攻めようとする相手に当たります。 Re・ACTよりかは格段に使いやすくなってますね。 でも多用すると読まれてエリアルされます。(俺) とまあ若干の変更点はあるものの、やっぱり対戦は楽しいものです。 みなさんもぜひ近くのゲーセンでやってみてください。 それでは最後に私、アンドヴァリの戦績をお教えしましょう。 カモン、翡翠ちゃん!!
だって弱攻撃しようとするとシールド出るんだもん!(ギルティやりすぎ) ![]() >絵が雑すぎやしませんかねぇ?笑 keesy ごめんなさい。あれでも書き直したんです。 >ネタなあなたが大好きです♪ (//∇//) アタイに惚れんなよ、ベイビー。 >182cmて長身カコイイ!!某先任軍曹閣下なら「まるでそびえたつクソだな」と誉めてくれますよ、サー! 何がサー!やねん。 |
■2005/4/10 第2回 週間!MELTY BLOOD | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダラッタラーダッタラータラ!
うるさいよ ●web拍手返信 >なぎさタソを何て物体に例えてますか!!あなたを、呪いです。
>そういえば、ブレイブ・ハートっていう曲ありましたよね。レツ&ゴーの曲です。 by sieg
|
■2005/4/17 第3回 週間!MELTY BLOOD | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダラッタラーダッタラータラ!
ごめん、全敗した ●web拍手返信 >早まっちゃ駄目!!世の中のオタ差別は厳しいよ?
>知財法は意外にも企業ではあんまし使えないですが頑張って
|